子どものお小遣いの相場はいくら?

こんにちは!
住まいのFP相談室、ファイナンシャルプランナーの山内栄作です。

週末にかけて寒くなっていく予報になっていますので、みなさんあたたかくして過ごされてくださいね☃️

さて今回は、お子さんのいるご家庭では、ほぼ100%生じるお小遣い問題についてお話しします!
うちの子にはいくらあげたらいいのかな?他の家庭はどのくらいお小遣いを渡しているのかしら・・・?
なかなか聞きづらい話題ですが、気になるところですよね🙂

お小遣いについて、渡し方の前に、まずは全国の平均額やその使い道について見ていきましょう!
(実践編は次回、お話ししますのでお楽しみに😉)

金融広報中央委員会という団体がまとめた、ある調査の結果※をご覧ください。

☆小学生
小学生のお小遣いの平均値は約月1,000円でした。
低学年と高学年は同じ金額ではないようですが、低学年・中学年までは月500円~1,000円、高学年は月1,000円~1,500円くらいと言えます。

☆中学生
中学生のお小遣いの平均値は約月2,500円でした。
実際には中学生のお小遣いの相場は月2,000円~3,000円と言えます。

☆高校生
高校生のお小遣いの平均は約5,800円でした。
平均値は5,114円であることから、高校生のお小遣いの相場は5,000円~6,000円程度と言えます。
さすがに高校生になると中学生のお小遣いの2倍以上にUPしていますね。

では、子どもたちはもらったお小遣いを一体何に使っているのでしょうか?🤔

☆小学生
小学生で最も多かったのは全ての学年共通で「お菓子やジュース」などの飲食物でした。
その次に多かったのは「ゲームソフトやおもちゃ」。学年が上がるにつれて徐々にまんがや本、雑誌を購入するようになるようです。

☆中学生
中学生で最も多かったのは「友達との外食・軽食代」、2位に「おやつなどの飲食物」でした。興味深いのは3位に「友達へのプレゼント」がランクインしており、小学生のときに比べ交友関係が広がったことが伺えます。

☆高校生
高校生では1位と2位については中学生と同じでしたが、3位に「休日に遊びに行くときの交通費」がランクインしています。中学生に比べて、さらに行動範囲が広がることが分かりますね。このくらいの年齢になってくると、親御さんが交友関係で頭を悩ませる機会も増えてくるのではないでしょうか。また、5位に「昼食」がランクインしています。お小遣いの金額に昼食代を含めて渡すのか、別に渡すのかによって金額を考慮する必要がありそうですね😊

さあ、次回は実践編、お小遣いの渡し方について考えてみましょう!
それではまた👋

※参照:https://www.shiruporuto.jp/public/data/life/stat/stat003.html(3-13,3-15)