カテゴリー別アーカイブ: 家造りの税金と法制度

夫婦で住まい給付金を受け取るには?

夫婦で住まい給付金を受け取るには?

すまい給付金とは? 正確には、「住宅取得等に係る給付措置」と言います。 消費税率が引上げされると、住宅取得者の負担が多くなります。それを緩和するために創設された給付措置の制度が住まい給付金です。消費税が8%に引き上げられる際に制度が始まり、10%に引上げされるタイミングで給付を受けれる年収層の幅がひろがります。 共有名義にするともらえる額が増えるの? 夫婦の共有名義にすると、例えば消費税率8%の場… >>続きを読む

2017年度の住宅用太陽光買い取り

2017年度の住宅用太陽光買い取り

経済産業省から次年度以降の売電価格が発表されましたね。 「再生可能エネルギーの平成29年度の買取価格・賦課金単価等を決定しました」 この度の発表の特徴は3年分の売電価格が示されたことだと思います。 山口は出力制御対象地域ですから17年度から30円→28円→26円と年2円ずつ下がります。 (いずれも1キロワット時、消費税込み) 3年かけて家庭用電力の購入価格とほぼ変わらない水準に落としていくよ、とい… >>続きを読む

贈与税非課税の特例に間に合わない!?

贈与税非課税の特例に間に合わない!?

先日、お客様から質問がありましたので備忘録として 親から援助を受けて土地を購入した。 「住宅取得資金の贈与税の非課税制度」を使いたいのだが、建物は現在建築中。 制度を使える要件として、「贈与を受けた翌年の3月15日までに新築すること、居住すること」とあるのだが大丈夫だろうか? といったものでした。 早速、国税庁作成のリーフレットを見ながら税務署さんに確認。 まず、「新築すること」という要件ですが … >>続きを読む