こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの山内です。
投資ってどういう意味 !? 必要 ! ?
今回はこのテーマについて考えていこうと思います。
お金の使い方は大きく『消費』『浪費』『投資』にわかれます。
その中で、自分のその後の人生に大きく影響を及ぼすのが『投資』であり、
それゆえに本来はしっかりと勉強しないといけないのですが、
日本では『投資』について学校で詳しくは教えてくれません。
そして、投資について学んでこなかった大人は、
やはり子供に投資をうまく教えることができません。
だから子供たちは、学校からも親からも投資について教えてもらわずに大人になります。
なので、ぜひ子育て世代の方々には『投資』というものを理解していただき、
ご自身の言葉で子供たちに伝えていってほしいと思います。
一言で『投資』といっても意味はかなり広く、
近年、投資の必要性についてよくメディアなどで取り上げられていますが、
それはお金の投資。
つまり貯蓄から投資へです。
もちろんこれはとても重要な投資です。
これについては次回のお楽しみにとっておいて・・・(笑)
まずは、もっと広い意味での『投資』についての解説です。
『投資』とは何なのか。
投資の『資』という漢字は『次』の『貝』と書きます。
貝は昔のお金ですから、投資とは、次(未来)にお金を持っていくと書きます。
ただし、ただ置いておいてもだめなのです。
正確には、将来の利益のために、今、金銭を投じることです。
例えば、英会話スクールに通うために月謝を払います。
何のために通っているのでしょうか?
就職のため?
人生を豊かにするため?
仕事の効率化のため?
仮に月1万円の月謝を払うことで、将来の英語を使いこなせる自分は
それ以上の利益を得ることができる!と考えていれば、この月謝は投資ですよね。
これを自己投資と言います。
例えば、パソコンを使って仕事をする人が、
大きなモニターを買うことで仕事の効率がアップします。
3時間かかった作業が2時間で済むかもしれません。
その余った1時間を使って他の作業ができれば、利益はさらにあがりますよね。
つまり、モニターを買った代金よりもそのモニターを使えば多くの利益を見込める、
と考えたらこのモニター代金は投資ですよね。
これを「設備投資」と言います。
このように、日々当たり前に使っているお金を『投資』という観点で見ると、
その後の人生が大きく変わっていきます。
それゆえに一歳でも若いうちに投資について勉強することはとても重要なことなので、
是非ご自身の言葉で子供たちに伝えてあげてくださいね!
さあ、次回はいよいよ『お金の投資』について、お話しますよ〜☺️