車両保険が役に立たない?10万円以下の修理は保険が使えない?

「保険って入っていても使えないよね~」
「使えないなら保険かけてても意味ないよね~」
という言葉を耳にします。

その事についてちょっと考えさせられる事故がありましたのでご紹介しましょう。

今回の事故は
バックをした際に後ろにあった障害物に気が付かずにそのまま接触。
バンパーと車体の下を損傷というものです。

写真-2018-04-16-7-42-39

結構ひどい事故ですが、特にトランクルームの損傷が激しく
車体に完全に穴が開いてしまっています。

写真-2018-04-16-15-50-12

知り合いの修理工場に連絡し見積もりをしてもらったところ
車体の修理費が軽く50万を超えるとのことでした。

年式は古い車ですが
つい先月車検を通したばかりであと2年は乗ろうとしていた車です。
修理するか非常に迷うところです。

今回の事故はいわゆる自損事故です。
車両保険のオールリスクタイプに加入していれば修理費が保険で賄えます。

車両保険がついていれば選択肢も広がりますよね。
車両保険金を受け取って、修理せずに次の車に買い替える頭金に充てることもできます。
もちろん、綺麗に修理してもらってもOKです。

ただし、保険を使用すれば等級が下がってしまい、
次の更新から3年間掛金がアップした状態が続きます。

イメージとしては月3,000円ほどのアップで年間36,000円。
これが3年間続くので108,000円の保険料アップという考え方です。

この保険料のアップと今回の修理費の負担を考えて保険を使うか使わないかという判断になります。

これが、最近よく修理費が10万円にいかなければ保険は使わない方が良いという根拠になります。
ただし、保険を使用し保険料が上がるタイミングで補償を下げるという手もありますので
一概に保険を使わない方がよいという訳ではありません。

今回の案件は車両保険がついていれば迷わず保険を使うケースです。

しかしながらこのお客様は
エコノミータイプの車両保険でした。

エコノミータイプ(車対車+A)は自損事故や当て逃げ事故の保障がありません。
ということはこのお客様は自腹で修理するしかありません。

自腹で修理となると
なんとか修理費を安くする方法を考えるしかありません。

2018-04-22-13-19-12

そういうときには
「とにかく乗れればいいからできるだけ安くしたい」
と伝え工場さんに頑張ってもらうしかないです。

この車の場合は
トランクルームをある程度叩いて引き延ばして鉄板で溶接。
とりあえず排ガスが室内に入ってくるのを防ぐ処理をしてもらいました。
あとはリサイクルパーツを使って全部で約15万円の修理費に抑えることができました。

なんでこんなに詳しいのかって?
それは我が家の事だからです。
家で妻が乗っているノアなのですが
エコノミーの車両保険しかついておらず、非常に困ったことになりましたとさ><
チャンチャン。